八重樫 東 (大橋) Akira Yaegashi
WBA世界ミニマム級、WBC世界フライ級、IBF世界ライト・フライ級チャンピオン
戦績・・・34戦27勝(15KO)7敗
05.03.26 中山 智善(黒潮) ○KO1R
05.18 プーンサワット・ウアサンパン(タイ) ○KO1R
08.22 ダンチャイ・シスサイソン(タイ) ○KO2R
12.05 エルメール・ゲホン(比) ○判定10R
06.04.03 ウィラサック・チュワタナ(タイ) ○KO5R
(東洋太平洋ミニマム級王座決定戦)
09.18 リエンペット・タイヨン(タイ) ○KO1R
(東洋太平洋ミニマム級王座 防衛1)
07.06.04 イーグル 京和(角海老宝石) ●判定12R
(WBC世界ミニマム級王座 挑戦)
08.04.30 久田 恭裕(横浜さくら) ○判定10R
07.01 辻 昌建(帝拳) ●判定6R
09.15 トンタイレック・ポーウォラシン(タイ) ○TKO2R
10.18 須田 拓弥(沼田) ○判定8R
09.03.17 ウォラウット・ウォーポースリサケット(タイ) ○TKO3R
06.21 堀川 謙一(SFマキ) ○判定10R
(日本ミニマム級王座決定戦)
09.05 金田 淳一朗(白井・具志堅) ○判定10R
(日本ミニマム級王座 防衛1)
10.05.01 武市 晃輔(金沢) ○判定10R
(日本ミニマム級王座 防衛2)
11.04.02 田中 教仁(ドリーム) ○判定10R
(日本ミニマム級王座 防衛3)
10.24 ポーンサワン・ポープラモック(タイ) ○TKO10R
(WBC世界ミニマム級王座 獲得)
12.06.20 井岡 一翔(井岡=WBC王者) ●判定12R
(WBA・WBC世界ミニマム級王座統一戦)
(WBA世界ミニマム級王座 失う)
13.01.05 サンムアンローイ・ゴーキャットジム(タイ) ○KO9R
04.08 五十嵐 俊幸(帝拳) 〇判定12R
(WBC世界フライ級王座 獲得)
08.12 オスカル・ブランケット(メ) 〇判定12R
(WBC世界フライ級王座 防衛1)
12.06 エドガル・ソーサ(メ) 〇判定12R
(WBC世界フライ級王座 防衛2)
14.04.06 オディロン・サレタ(メ) ○KO9R
(WBC世界フライ級王座 防衛3)
09.05 ローマン・ゴンサレス(ニカ) ●TKO9R
(WBC世界フライ級王座 失う)
12.30 ペドロ・ゲバラ(メ) ●KO7R
(WBC世界ライト・フライ級王座決定戦)
15.05.01 ソンセーンレック・ポスワンジム(タイ) ○TKO2R
08.20 サイド・サイド(インドネシア) ○KO3R
12.29 ハビエル・メンドサ(メ) ○判定12R
(IBF世界ライト・フライ級王座 獲得)
16.05.08 マルチン・テクアペトラ(メ) ○判定12R
(IBF世界ライト・フライ級王座 防衛1)
12.30 サマートレック・ゴーキャットジム(タイ) ○TKO12R
(IBF世界ライト・フライ級王座 防衛2)
17.05.21 ミラン・メリンド(比=暫定) ●TKO1R
(IBF世界ライト・フライ級王座統一戦)
18.03.26 フランス・ダムール・パルー(インドネシア) 〇TKO2R
08.17 向井 寛史(六島) 〇TKO7R
19.04.08 サハバーブ・ブンオップ(タイ) 〇TKO2R
12.23 モルティ・ムザラネ(南ア) ●TKO9R
(IBF世界フライ級王座 挑戦)
1983年2月25日、岩手県北上市生まれ。
>>戻る