戦績・・・36戦32勝(8KO)3敗1分 94.09.19 石井 昌宏(守口東郷) ○KO1R 12.05 宮田 公章(十番TY) ○判定4R 95.01.10 森本 茂(進光) ○判定4R 06.17 藤田 晋(JA加古川) ○KO3R 08.21 川岸 光志(エディタウンゼント) ○判定4R 09.18 銘苅 匡晃(進光) ○判定6R (西日本フライ級新人王戦 決勝) 10.29 森田 亮平(カシミ) ○判定6R 12.16 的場 勇也(鹿児島シティ) ○判定4R (西軍代表フライ級新人王戦 決勝) 96.02.18 川上 勝幸(草加有沢) ○判定6R (全日本フライ級新人王戦 決勝) 07.17 大谷 和正(武蔵ヨシヤマ) ○判定6R 08.13 ランディ・マングバット(比) ○判定6R 11.25 メルチョル 佐々木(鹿島灘) ●判定10R 97.02.25 リッキー・サレス(比) ○判定10R 04.05 スズキ・カバト(新日本大阪) △引分10R (日本フライ級王座 挑戦) 06.02 ロイ・タラソナ(比) ○判定10R 10.14 吉海 勝彦(進光) ○判定10R 11.25 スズキ・カバト(新日本大阪) ●負傷判定7R (日本フライ級王座 挑戦) 98.10.27 吉海 勝彦(進光) ○TKO4R終了 12.19 井岡 弘樹(グリーンツダ) ○TKO5R 99.04.09 木谷 卓也(金子) ○判定10R 06.24 今津 竜也(守口東郷) ○判定10R 09.17 ポーン・セーンモラコット(タイ) ○判定12R (東洋太平洋スーパー・フライ級王座決定戦) 12.13 李 康雄(韓) ○判定12R (東洋太平洋スーパー・フライ級王座 防衛1) 00.05.20 ジャック・シアハヤ(インドネシア) ○KO2R (東洋太平洋スーパー・フライ級王座 防衛2) 08.20 ? 仁柱(韓) ○判定12R (WBC世界スーパー・フライ級王座 獲得) 12.11 名護 明彦(白井・具志堅) ○判定12R (WBC世界スーパー・フライ級王座 防衛1) 01.05.20 ? 仁柱(韓) ○KO5R (WBC世界スーパー・フライ級王座 防衛2) 09.24 ジェリー・ペニャロサ(比) ○判定12R (WBC世界スーパー・フライ級王座 防衛3) 02.03.23 柳光 和博(チャイナクイック渡辺) ○KO9R (WBC世界スーパー・フライ級王座 防衛4) 08.29 エリック・ロペス(メ) ○TKO6R終了 (WBC世界スーパー・フライ級王座 防衛5) 12.20 ジェリー・ペニャロサ(比) ○判定12R (WBC世界スーパー・フライ級王座 防衛6) 03.06.23 川嶋 勝重(大橋スポーツ) ○判定12R (WBC世界スーパー・フライ級王座 防衛7) 04.01.03 ディミトリー・キリロフ(露) ○判定12R (WBC世界スーパー・フライ級王座 防衛8) 06.28 川嶋 勝重(大橋) ●TKO1R (WBC世界スーパー・フライ級王座 失う) 05.07.18 川嶋 勝重(大橋) ○判定12R (WBC世界スーパー・フライ級王座 獲得) 06.02.27 ホセ・ナバーロ(米) ○判定12R (WBC世界スーパー・フライ級王座 防衛1)
1974年9月17日、東京都大田区生まれ。 本名は洪昌守(ホン・チャンス)。