畑山 隆則 (京浜川崎→横浜光) Takanori Hatakeyama
WBA世界スーパー・フェザー級、WBA世界ライト級チャンピオン
戦績・・・29戦24勝(19KO)2敗3分
93.06.17 福村 和宏(京葉) ○KO1R
08.04 川田 斉志(国際) ○KO1R
09.02 坂寄 友昭(宇都宮) ○TKO4R
10.04 上田 真也(ヨネクラ) ○判定4R
11.04 市川 健二(ワタナベ) ○判定4R
12.18 坂本 和則(角海老宝石) ○KO1R
(東日本スーパー・フェザー級新人王戦 決勝)
94.02.13 小谷 繁(グリーンツダ) ○KO3R
(全日本スーパー・フェザー級新人王戦 決勝)
06.20 楊 熙哲(韓) ○KO3R
09.19 堀口 昌彰(ピストン堀口) ○TKO4R
11.21 表 ?雨(韓) ○KO3R
95.02.20 文 炳洙(韓) ○TKO3R
05.15 ジュン・マタナガス(比) ○KO2R
07.17 朴 宰佑(韓) ○KO2R
10.16 フラッシュ・ペナ(比) ○TKO6R終了
12.12 バート・ナバレス(比) ○KO4R
96.03.18 崔 重七(韓) ○TKO2R
(東洋太平洋スーパー・フェザー級王座決定戦)
06.19 ルディ・ガビレス(比) ○判定12R
(東洋太平洋スーパー・フェザー級王座 防衛1)
09.21 オッキー・アビ・バクリン(インドネシア) ○KO9R
(東洋太平洋スーパー・フェザー級王座 防衛2)
97.02.17 尹 東?(韓) ○TKO4R
(東洋太平洋スーパー・フェザー級王座 防衛3)
05.19 ホルヘ・ルイス・ロペス(メ) ○判定10R
10.05 崔 龍洙(韓) △引分12R
(WBA世界スーパー・フェザー級王座 挑戦)
98.03.29 コウジ 有沢(草加有沢) ○TKO9R
(日本スーパー・フェザー級王座 獲得)
09.05 崔 龍洙(韓) ○判定12R
(WBA世界スーパー・フェザー級王座 挑戦)
99.02.13 ソウル・デュラン(メ) △引分12R
(WBA世界スーパー・フェザー級王座 防衛1)
06.27 ラクバ・シン(モンゴル) ●TKO5R
(WBA世界スーパー・フェザー級王座 失う)
00.06.11 ヒルベルト・セラノ(ベネ) ○KO8R
(WBA世界ライト級王座 獲得)
10.11 坂本 博之(角海老宝石) ○KO10R
(WBA世界ライト級王座 防衛1)
01.02.17 リック 吉村(石川) △引分12R
(WBA世界ライト級王座 防衛2)
07.01 ジュリアン・ロルシー(仏) ●判定12R
(WBA世界ライト級王座 失う)
1975年7月28日、青森県青森市生まれ。
>>戻る