ロイヤル 小林 (国際)  Royal Kobayashi

 

  WBC世界スーパー・バンタムフライ級チャンピオン

 


 

 

 戦績・・・43戦35勝(27KO)8敗

 
73.02.15  バロン 熊沢(大川)          ○判定6R   
   04.27  佐藤 弘道(堀内)           ○KO2R    
   06.15  三浦 広志(船橋)           ○KO2R    
   07.21  ビクター・ドゥヌー(神林)       ○KO7R    
   09.07  犬塚 勝利(北九州)          ○KO5R    
   10.19  郎 南哲(韓)             ○KO5R    
   11.23  関野 信雄(草加)           ○KO2R    
74.02.01  布施 博志(松田)           ○KO4R   
   03.17  洪 晟鐘(韓)             ○KO3R    
   06.19  ホセ・メデル(メ)           ○TKO6R    
   08.04  フレディ・メイスン(ガーナ)      ○KO7R    
   09.05  原田 達(新進)            ○KO4R    
   09.16  バート・ナバラタン(比)        ○判定10R    
   12.30  竹森 三城(三迫)           ○KO2R    
75.02.17  豊島 正直(川口)           ○KO6R   
   04.04  ジュン・ガレゴ(比)          ○KO9R    
   05.09  歌川 善介(勝又)           ○KO2R    
   06.16  柳 和龍(韓)             ○KO4R   
   10.12  アレクシス・アルゲリョ(ニカラグア)  ●KO5R    
       (WBA世界フェザー級王座 挑戦)   
   12.21  牛若丸 原田(笹崎)          ○判定10R    
76.02.15  エミリオ・サルセド(パナマ)      ●判定10R   
   07.10  ジャガー 関野(草加有沢)       ○KO5R    
   10.09  リゴベルト・リアスコ(パナマ)     ○KO8R    
       (WBC世界スーパー・バンタム級王座 獲得)   
   11.24  廉 東均(韓)             ●判定15R    
       (WBC世界スーパー・バンタム級王座 失う)   
77.02.08  大久保 淳一(大阪帝拳)        ○KO7R   
   05.23  佐々木 滋(金子)           ○KO1R    
   11.03  中井 敏(神林)            ○KO1R    
78.01.19  ウィルフレド・ゴメス(プエ)      ●KO3R   
       (WBC世界スーパー・バンタム級王座 挑戦)   
   04.27  黄 福寿(韓)             ○KO10R    
       (東洋太平洋フェザー級王座 獲得)   
   08.06  スパイダー 根本(草加有沢)      ○判定12R
       (東洋太平洋フェザー級王座 防衛1)     
79.01.09  エウセビオ・ペドロサ(パナマ)     ●KO13R   
       (WBA世界フェザー級王座 挑戦)   
   04.27  黄 福寿(韓)             ○判定12R
       (東洋太平洋フェザー級王座 防衛2)    
   07.26  友成 光(新日本木村)         ●判定10R    
   09.01  李 鐘倫(韓)             ○KO5R    
   10.28  尹 錫太(韓)             ○判定12R
        (東洋太平洋フェザー級王座 防衛3)   
   12.20  樫 ケンオー(中村小田原)       ○KO6R    
80.02.24  マサ 伊藤(山口協栄)         ○KO7R   
   06.09  天熊 丸木(常滑)           ○KO6R
        (東洋太平洋フェザー級王座 防衛4)   
   08.19  李 大煥(韓)             ○判定12R    
       (東洋太平洋フェザー級王座 防衛5)
81.01.25  松島 幸一(極東三好)         ○KO8R   
       (東洋太平洋フェザー級王座 防衛6)
   05.19  李 大煥(韓)             ○判定12R
       (東洋太平洋フェザー級王座 防衛7)    
   09.06  李 永世(韓)             ●判定12R    
   10.18  黄 正漢(韓)             ●KO1R   
       (東洋太平洋フェザー級王座 失う)   


 

1949年10月10日、熊本県下益城郡生まれ。本名・小林和男。

日本の軽量級における屈指のハードパンチャー、小林。その荒々しいファイト
スタイルや風貌から、まるでプロ叩き上げの選手のような雰囲気もあるが、
実際にはミュンヘン五輪でベスト8に入ったほどのトップアマであった。

アマチュア時代から高いKO率を誇り、鳴り物入りでプロデビュー。初の世界挑戦時の
戦績が18戦全勝16KO。大いにファンの期待を集めたが、相手が悪かった。
それは歴史に残る超一流王者、アレクシス・アルゲリョ。小林は健闘むなしく完敗した。

リアスコをKOして世界王座に就くも、初防衛戦で判定負け。返り咲きを期して
その後も2度世界に挑んだが、何の因果か相手はまたしても超一流ばかりで、
結局返り咲きを果たすことは出来なかった。しかし、アルゲリョ、ゴメス、ペドロサ
という歴史的拳豪たちを間近に見られたことで、ファンは大いに満足したという。
それはもちろん、小林のその後の人生にも大きな糧となっているはずだ。

2020年11月17日、食道がんにより死去。71歳だった。



 

>>戻る